大会準備委員長 松浦 常夫
開 催 日 時 2000年5月18日(木)、19日(金)
開 催 会 場 こまばエミナース 2階・富士の間
日本交通心理学会第61回大会プログラム
<第1日目 5月18日(木)> こまばエミナース
12:00 | 受付開始 | ||||||||||||||||||||
13:00−13:10 | 開会の挨拶(会長:西山 啓) | ||||||||||||||||||||
13:10−16:00 | シンポジウム 「21世紀に向けての交通心理学一先達たちの提言−」 企画者: 科学警察研究所 松浦常夫 司会者: 帝塚山大学 蓮花一一己
|
P1 | 「眼科的疾患に伴う動体認知機能の低下−DVCを用いた白内障患者の実験から−」 金光義弘 (川崎医療福祉大学臨床心理学科) 木村意徒 (マイクロメイト岡山(株)) |
P2 | 「自動車教習所における高齢運転者の一側面 −視覚機能検査を中心に−」 木村嘉徒 (マイクロメイト岡山(株)) 金光義弘 (川崎医療福祉大学臨床心理学科) |
P3 | 「超高齢者(88才)の運転適性診断10ケ年の継続的検査の報告」 阿相孫八 ((株)鳥太郎) |
P4 | 「高齢者の生活行動と交通安全意識 −高齢者の交通安全意識について(?)−」 勝田 亨・岸田孝弥 (高崎経済大学) 池上 徹 (千葉工業大学) |
P6 | 「交通教育における事故原因ヒエラルキー(序列)モデル強調の重要性 −「あれもこれも」から「これだけは」ヘ−」 長塚康弘 (新潟中央短期大学) |
P8 | 「KM式案安全教育・訓練法の効果の調査研究(2)」 丸山 寿・江上嘉実・上田義信・古賀隆・高島正彩 (南福岡自動車学校) 松永勝也(九州大学大学院システム情報科学研究院) |
P10 | 「自動車のタイヤと路面間の摩擦係数の推定に関する研究」 田口 学・松永勝也・松木裕二・志堂寺和則 (九州大学大学院システム情報科学府) |
P11 | 「自動車運転事故発生モデルに関する考察」 松永勝也(九州大学大学院システム情報科学研究院) |
P13 | 「鉄道の運転適性検査における識別性検査の役割」 喜岡恵子((財)鉄道総合技術研究所) |
P14 | 「歩行意識と向社会性との関連」 石川隆行 (同志社大学文学研究科) 内山伊知郎 (同志社大学文学部) |
P15 | 「完全なる交通誘導ガードマンは作れない」 荒井浩一 (ホノルル大学日本校) |
P16 | 「違反・事故運転者と一般運転者の交通行動と交通安全教育に関する意識調査」 田中 保 (東京交通安全協会) 内田千枝子 (科学警察研究所) 大村孝男 (交通安全ジャーナル) |
1 | 「ドライビングシミュレータ運転時の認知・反応時間と脳電位の変化(2)」 井上朋紀(九州大学大学院システム情報科学府) 志堂寺和則・松永勝也(九州大学大学院システム情報科学研究院) |
2 | 「自動車運転における進行方向空間距離保持特性の研究(1)」 松木裕二・松永勝也・志堂寺和則 (九州大学大学院システム情報科学研究院) |
3 | 「自動車の運転における制動の強さと進行方向空間時間の相関について」 木庭洋介・布施智行・井上和義 (九州大学大学院システム情報科学府) 松永勝也・松木裕二 (九州大学大学院システム情報科学研究院) |
4 | 「実車とドライビングシミュレータにおける運転挙動の比較」 丸山兼司(九州大学大学院システム情報科学府) 松永勝也・松木裕二・志堂寺和則(九州大学大学院システム情報科学研究院) |
5 | 「高齢運転者のスピード観について −若者との比較−」 永井晃一 (鶴岡自動車学園) |
6 | 「スウェーデン、ルンド市におけるIntelligent Speed Adaptation実験計画の概要」 谷口俊治 (椙山女学園大学) 松永 勝也(九州大学大学院システム情報科学研究科) |
7 | 「車線減少に伴う合流状況でのジレンマ行動の分析」 松浦 均 (大同工業大学工学部) |
8 | 「コンカレントな運転者行動モデルの確立に向けて」 三品誠 ((有)サイビジョン) |
9 | 「なぜ一時停止しないのか −詳細分析による運転行動の検討−」 神田直弥 (早稲田大学大学院人間科学研究科) 石田敏郎 (早稲田大学人間科学部) |
10 | 「見通しの良い交差点での出合頭事故に関わるヒューマンファクタ −運転者の視覚検索機能と予防安全対策−」 内田信行・藤田和男・片山 硬((財)日本自動車研究所) |
11 | 「一時停止キャンペーンを行動分析する」 町田靖治 (狭山モータースクール) |
12 | 「物流企業における防災コンサルテーションの取組例」 青木 洋・岡本利晴(安田火災海上保険) |
13 | 「1,000回の交通安全講習会講師を体験して(実践報告と提言)」 岩瀬靖近(交通安全総合コンサルタント岩瀬事務所) |
14 | 「交通安全教育を総合学習へ導入する可能性」 小川和久(大阪大学大学院) |
15 | 「自動車教習所における効果的安全教育・訓練法に関する試案(2)」 江上嘉実・上田義信・丸山寿・古賀隆・高島正親 (南福岡自動車学校) 松永勝也(九州大学大学院システム情報科学研究院) |
16 | 「ドライバーのための「セルフコントロール能力診断テスト」の開発」 太田博雄(東北工業大学) |
17 | 「歩行者の赤信号無視行動に関する時間帯別検討 −急いでいるから信号無視をする?−」 北折充隆(名古屋大学教育発達科学研究科) |
18 | 「児童の交通に関する道徳的判断に及ばす親子関係の影響」 新美暁子(同志社大学文学研究科) 内山伊知郎(同志社大学文学部) |
19 | 「一般運転者の交通行動と日常行動」 矢橋 昇(矢橋事務所) 谷口俊治(椙山女学園大学文化情報学部) |
20 | 「シニアカーの快適な歩行空間に関する考察」 稲垣成築(名城大学大学院) 高橋政稔(名城大学理工学部) |